昨日の続きのUPです。早朝に蓮田とここ常陸風土記の丘にも来て見ました。
前日に近くに住む友人より「見ごろが過ぎてしまうので早目にきてねぇ~」とTELがあり 廻ってみたのでした。 見ごろです。旬です。すご~く感激。美しく凛とした大賀蓮を撮るのでした~♪ 同行した、最近コンデジ購入した義妹も夢中で撮っています。 で.....その後早目のランチをして帰宅したのは1時を廻っていたのでした。 遊び過ぎたかしら.....? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蓮の花は何時ごろ開花始まるかご存知ですか?......ビックリAM1:00頃に僅かづつ花開くそうです。 そしてAM9:00ぐらいにはピークに咲き午後にはしぼむ。 1日~4日ぐらいまで咲きますが、4日の昼頃から花びらは散り始める。 花茎が自然に朽ちるまで折ったりしないこと....その部分(茎)からレンコン部分に水が入り腐食しレンコンが育たないので商品価値がなくなる。 生産者にとり、商品価値が無くなるのは致命的なことですから、勝手に花を取ったり 茎を折り曲げたりしないこと。 最近は色々なイタズラも目立ちますので決して上記のような行動は慎まなくてはいけませんね。 ■
[PR]
by boquet01
| 2008-07-22 20:42
| 常陸風土記の丘
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 花 桜 我が家の花 マクロの世界(花) 画像加工 フラッシュ・動画 万華鏡 風景 常陸風土記の丘 西蓮寺 県フラワーパーク つくば植物園 つくば牡丹園 筑波山 つくば 霞ヶ浦 水戸 笠間 奥久慈 国営ひたち海浜公園 日光 那須 東京 世界らん展 鳥・昆虫・魚 カフェ&レストラン・食 朝陽&夕陽 イベント その他 写真倶楽部 群馬 パソコン 横浜 介護 健康 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
♪愛媛♪ 三谷の畑からな... はなびら 四季折々 長州より発信 猫大好きF in E... 想いのままに ひな日記 つくばの風 趣味の部屋 ひとり言 恵♪♪♪ 気まま日記 明日はきっと晴れ haruのクッキング*time その他のリンク
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||