九州では記録的大雨の為土砂崩れや河川の氾濫など痛ましい状態で...本当にお気の毒で胸が痛むばかりです。
こちらは、時々突風があったりやはり不安定な一日でした。明日はどうなるか... 今日は、仕事で隣街まで行ったついでに まちかど蔵 に立ち寄り傘をさして写真撮りをしました。 昨年の3・11の大震災の影響で大きな被害を受けたましたが、ここに来て要約修復工事が完了との広報がはいりましたので、チャンスを逃せない気持ちで僅か15分ぐらいで立ち去ったのでした。 駅前のシャッター通りや寂れて行くばかりの街並みを観るには寂しいですから、こうして修復された建物を観ると何故かほっ~とした気持ちになります。 古き良き建築物は、先人の生きてきた証として何時までも保存管理維持されることを切に願うのでした。 ![]() ![]() ■
[PR]
by boquet01
| 2012-07-12 21:43
| 風景
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 花 桜 我が家の花 マクロの世界(花) 画像加工 フラッシュ・動画 万華鏡 風景 常陸風土記の丘 西蓮寺 県フラワーパーク つくば植物園 つくば牡丹園 筑波山 つくば 霞ヶ浦 水戸 笠間 奥久慈 国営ひたち海浜公園 日光 那須 東京 世界らん展 鳥・昆虫・魚 カフェ&レストラン・食 朝陽&夕陽 イベント その他 写真倶楽部 群馬 パソコン 横浜 介護 健康 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 more... 最新のコメント
お気に入りブログ
♪愛媛♪ 三谷の畑からな... はなびら 四季折々 長州より発信 猫大好きF in E... 想いのままに ひな日記 つくばの風 趣味の部屋 ひとり言 恵♪♪♪ 気まま日記 明日はきっと晴れ haruのクッキング*time その他のリンク
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||